歯にも嬉しい秋の味覚|楢原クローバー歯科|八王子・楢原町の歯医者

〒193-0803 東京都八王子市楢原町1806-8

駐車場あり

コピオ楢原 徒歩3分

トピックス TOPICS

歯にも嬉しい秋の味覚


こんにちは。楢原クローバー歯科です。
つい先月までは暑さ対策をする毎日でしたが、
9月も半ばを過ぎ、
ようやく過ごしやすくなってきたように感じます。

これからだんだんと秋が深まっていきますが、
秋といえば美味しいものが増えてくる季節ですね。
涼しくなり、夏バテ気味だった方も
食欲が増してくるかもしれません。

そこで今回は、食材を手に取るとき、知っておくと役立つ
歯やお口に良い食材をご紹介します。


最初のおすすめは、秋の味覚の代名詞ともいえる
サンマです。
今年は水揚げ量も多く、話題になっていますね。

サンマにはDHAEPAという不飽和脂肪酸が多く含まれます。
これは炎症を鎮める効果や、
血流や血管を健やかにする働きがあり、
歯周病の予防にも役立ちます。


次のおすすめはかぼちゃです。
秋のイベントである
ハロウィンの飾りつけとしても有名で、
季節もののイメージが強いですよね。

かぼちゃはビタミンを豊富に含んでいます。
中でもビタミンAはウイルスや細菌の侵入を防ぎ、
歯のエナメル質を強化する働きもあります。


つづいてはサツマイモです。

サツマイモには、食物繊維が豊富に含まれるため
よく噛むことで唾液の分泌量を増やす効果があります。
これによって虫歯を予防する効果が期待できます。


最後に秋の果物である

噛み応えがあるため、こちらも咀嚼を促して
自然と唾液の分泌を増やしてくれます。

また、噛むことであごの発達を助け、
小さなお子さんの将来の綺麗な歯並びにもつながります


知識があるだけで、メニューに悩んだときも
より体に良い選択をするサポートになると思います。
ぜひスーパーで秋の食材を手に取るとき
思い出してみてくださいね。

また、秋の味覚を楽しんだあとは、
忘れずにしっかりとお口のケアをしましょう。
お口にお悩みがある方は、早めに歯科医院にいって
美味しく食事を楽しめるようにしましょうね!

当院も、院内を秋のよそおいに模様替えして
お待ちしています。




【医院からのお知らせ】
ホームページを新しくしました





楢原クローバー歯科
〒193-0803
東京都八王子市楢原町1806-8
TEL:042-625-8241
URL:https://www.narahara-clover.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/Q9Q9iiPHDkEHPDtx6